しよたろのぶろぐ

しよたろがブログを始めてみました。よろしければ一度読んでやってください。

FreeBSD-12.1 インストールしてみた。gmirror でソフトウェアRAID構築編

はじめに 前回はFreeBSDのインストールをお試しで実施してみました。FreeBSD-12.1のインストールは慣れれば10分程で終わるのでとてもお手軽ですね。今回はもう少し掘り下げて、gmirror を利用したソフトウェアRAIDの構築を行ってみたいと思います。 準備 RAI…

FreeBSD-12.1 インストールしてみた

はじめに 前回はFreeBSDにipfwを導入する手順を記載しました。引き続き詳細な設定に入っていきたい所ですが、ここでひとつ最新のFreeBSDの環境を構築しておきたいと思います。という訳で本日はOSのインストールの手順をざっくりと書いていきたいと思います。…

FreeBSDにipfwを導入する 。まずは基本設定編

はじめに 前回はipfwのマニュアルに目を通して、基本的な設定例を確認して用意されている機能の理解を少しだけ掘り下げました。今後は実際のipfwの動作を見ながら、各設定の検証をしていきたいと思います。その為にも、まずは実機で動作する環境までの準備を…

FreeBSDでipfwを学ぶ。keep-stateって何ができるか、どう使うか知っていますか?

はじめに 前回の記事ではFreeBSDで使えるファイアーウォールの種類についていくつか調べてみました。それぞれの特徴やメリットを深く掘り下げるには至りませんでしたが、現在はipfwが最有力であることが分かりましたので、引き続きipfwを掘り下げて勉強して…

FreeBSDで使えるファイアーウォールって何があるの?

はじめに ファイアーウォールと聞くと、CentOSが大人気の令和の時代、 iptables かfirewalld が頭に浮かぶところでしょうか。もしかしたらiptables自体もレガシーと言われかねない時代になってるのかも?豊富なリソースがあるのは良い事なんですが、どんどん…

「失敗から学ぶRDBの正しい歩き方」を読みました

こんにちはしょうたろうです。 普段ブログは書いてないのですが、Twitterで書評希望の声を頂きましたので、少しばかり感想を書いてみます。 まず私個人の経歴ですが、ウェブ制作の受託開発を5年ほど。その後は同じ会社で、自社サービスのウェブシステムの開…